2020-07

システム開発

Windowsはshift-jisからutf-8へ移行できるのか、検証してみよう!

shift-jisとutf-8の混在問題に関する記事(リンクリスト)に戻るWindowsは当初'shift-jis'という文字コードで日本語に対応していた。Macも昔は'shift-jis'に対応していた。Linuxは'euc-jp'という...
技術的備忘録

日本語文字コード(utf,shift_jis,eucとBOM:encoding)を一気に解説する

以前、リリースしたrmsmfコマンドや、これから書く記事の理解を助ける為に、日本語の文字コードについてIT素人さん向けに、簡潔に解説しておこうと思う。shift-jisとutf-8の混在問題に関する記事(リンクリスト)に戻る日本語で扱われる...
汎用ソースコード&ツール

rmsmf-複数ファイルの複数文字列を置換するコマンドツール

rmsmf:ReplaceMultipleStringsinMultipleFilesrmsmfは複数のテキストファイルに含まれる、複数の文字列を一括で置換できるコマンドツールです。前書き最近、GitHubを使い始めた。これまでgitは使用...