技術的備忘録

CPUの物理コアと仮想コア(論理コア/スレッド)を基礎から解説する(IT素人さん向け)

最近のCPUの仕組みを簡単に解説   最近はソフトウェアのライセンス数を数える時もCPUのコア数を数えなければならない。 パソコン選びをする時も、CPUのコア数以外にスレッド数やら仮想コア・論理コアなどの数値があって、IT素人さんだけではな...
システム開発

システム開発用のドキュメントツールはローカル保存のテキスト形式が良い

一般のドキュメント作成ツール企業などの事務処理で一般的に使用されるドキュメントツールはMicrosoftのWord, Excel, Power Point が主流だと思う。 ITベンダーの中のWebアプリを中心に製品開発している企業だと、G...
システム開発

遂に正式リリース! .NET 6.0 LTS への移行の勧め。

.NET6.0 が正式リリースされた。   Announcing .NET 6 — The Fastest .NET Yet(Microsoftの公式アナウンス)    以下はそれに関する報道だ。   Microsoftが「.NET 6」正...
システム開発

Visual Studio のライセンス料をわかりやすく解説する

(2023年10月27日、為替変動により日本円の価格を変更しました) Visual Studioの販売価格は以下のMicrosoftの公式サイトにドル価格で掲載されている。 Visual Studio の価格(Microsoft公式) しか...
システム開発

Windows365時代のシステム構成について考察

先日、Windows365がリリースされて私もいくつか記事を書いた。   クラウドPC Windows365 とは。メリットとデメリットと考察。  Windows365サブスクリプションのコスパを検証する    また、IT系ではない一般ユー...
システム開発

Windows365サブスクリプションのコスパを検証する

先日、Windows365の特徴とメリットとデメリットについての記事を書いた。   クラウドPC Windows365 とは。メリットとデメリットと考察。  2021年8月2日の日本時間22時にWindows365が正式にリリースされた。 ...
システム開発

クラウドPC Windows365 とは。メリットとデメリットと考察。

Windows365とは  先日、MicrosoftがWindows365というクラウドPCサービスを発表した。 既に報道されているが、ブラウザか専用クライアントソフトウェアのどちらかを使用して、クラウドのAzure側に仮想デスクトップパソ...
システム開発

スマホのアプリもクライアント・サーバーです。(IT素人さん向け解説)

Windows365についての記事を書くために、まずクライアント・サーバーについての説明をしようと思う。   この記事は主にIT素人さん向けに書く。 いつものように「常体」で簡潔な文章を心がける。   ITシステムやスマホのアプリなどは、ほ...
システム開発

Windowsアプリの種類 – Windows11時代のデスクトップアプリについての考察

Windows11時代のデスクトップアプリの状況   先日の6月24日MicrosoftはデスクトップOSの次期バージョンである「Windows11」を正式発表した。 また、同時に現行のWindows10は2025年10月25日にサポートを...
システム開発

.NETのバージョンごとのサポート期間について注意事項(LTSとCurrent)

昨年、11月に .NET5.0がリリースされた。 .NET5.0は以下の記事で解説したように、それまでの.NET4.8とは違い、.NET Frameworkではなく、.NET Core の最新バージョンとなる。   .NET Framewo...